春日井市のG様より、屋根と外壁塗装のご依頼をいただき、
現地調査を行った際に発見したのが、劣化したシーリングの問題です。
シーリングは、
外壁と屋根のつなぎ目に使われ、雨水や湿気の侵入を防ぐための重要な役割を担っていますが、
長年の風雨や紫外線で劣化してしまうことが多いんです。
こちらの写真が、G様宅で見つけたシーリングの状態です。
こ隙間やひび割れが見られ、このままだと水分が入り込んでしまう可能性があります。
これが放置されると、建物内部に湿気が溜まり、カビや腐食の原因となることも…😟
防水性能を保つためにも、劣化したシーリングの交換は非常に重要です。
💡シーリングの役割を見落とすと、雨漏りや湿気の侵入で家の内部に影響が出てしまうことがあります。ですが、劣化した部分を早期に交換し、新しいシーリングを充填することで、防水性能が復活し、家をしっかり守ることができます!
G様のように、早めのメンテナンスで大事なお家を守ることができます。
シーリングの状態が気になる方は、ぜひ一度ご相談くださいね😊
ペイントホームズ名古屋北店では、
清須市、あま市、名古屋市を中心に戸建て住宅やアパート、
工場、店舗など幅広い建物の外壁塗装、屋根塗装、防水工事を行っています。
「うちもそろそろ塗り替えたいな…」と思ったら、お気軽にご相談ください!
無料のお見積り、現地調査、劣化診断、
そして色選びに便利なカラーシミュレーションもご用意しています。
お問い合わせは、こちら → https://www.painthomes.biz/contactwp
または、フリーダイヤル【0120-928-463】まで、お気軽にどうぞ!